2023.09.16
メンズ肌ケア【高濃度炭酸】で一気にはじめよう!毛穴・黒ずみ・ベタつきに。男性に炭酸化粧品一押し!

コラム目次
【男性の肌悩み】毛穴開き・黒ずみ・ベタつき

最近の男性はスキンケアが習慣になり、スキンケア化粧品を使用したり、脱毛やメイクに関心があったりと美容への関心度が高まり、炭酸美容家としては、身だしなみの心得や肌がクリーンでカッコいい男性が増えていることがとてもとても嬉しいです。
炭酸化粧品を使いはじめてメンズスキンケアを始めたユウジさんの男性特有の肌悩みや炭酸スキンケア体験と感想を伺いました。

〈ユウジさんのプロフィール〉50代。東京の会社にお勤め。4人家族。娘と息子の2人のお父さん。横浜市在住。キャンプ、山ライフ、アウトドアスポーツ、ロック音楽、バンド活動、温泉巡りと多彩な趣味をもつ活動的な男性。少し前まではスキンケアに一切興味なし。お肌のタイプは鼻周りはオイリー肌、頬のあたりは少し乾燥気味の混合肌。
【男のNG外見】老け見え・どよんだ肌
年齢を重ねていくと、仕事の疲れからの回復にも時間がかかり、見た目に現れているんですよ。

通勤の電車の窓に映る自分の顔を見て、えっ?と思い、鏡でまじまじと見返した自分の顔がとても疲れた印象。老け見えです。。
もともと肌は地黒なので、ちょっと疲れていたり、飲み過ぎたり、寝不足だと、見た目がさらにどんより黒ずみ、毛穴も目立って見えました。印象が悪く、全然イケていないんです!
/
清潔感なし、覇気なし、
どよんだ肌の
老け込んだサラリーマン
\
肌タイプはよくわかりませんが、
✔︎鼻のまわりはギトキト
✔︎毛穴の汚れ・角栓
✔︎毛穴が開いている
✔︎黒ずみ
✔︎髭剃りまけで頬のあたりがカサカサ
✔︎ザラついている
✔︎老けて見える
が気になっていました。
今までスキンケア化粧品を使ったの経験もなければ興味もありませんでした。面倒くさいからですね。
朝の出勤前の身支度は、お湯でサッと洗顔し、歯磨きで終わり。
夜帰宅後は、お風呂に入った時、カラダも顔も同じ石けんで洗う。それだけでした。同じ年代の男性はそんな感じではないでしょうか。
化粧品を買ってスキンケアを始めたワケ
仕事は営業職です。建築関連の仕事で、現場に出向くことも多々あります。
取引先の担当者は、30代、40代の自分より若い方と直接会うミーティングやオンライン会議もあります。

ある時のオンライン会議の時、自分がモニターに映る顔の老け見え顔に、またもやショックを受けました。「何かしなければ!」と。
思いついたのがスキンケア「基礎化粧品を使おう!」です。
知識も経験もないため、まずは息子がどんなスキンケア化粧品を使っているのか、こっそり調べたこともありました。洗顔、化粧水、乳液で毎日スキンケアをしているみたいでした。
人に会う営業の仕事ですから、やっぱり清潔でハツラツとかっこよく見えたい。動機は単純でしたね。第一印象や自分の見え方は重要だとやっと認識し始めたのです。
趣味の会社の同僚とロックバンド活動をしているメンバーも自分よりずっと若いので、「いつまでもロックにカッコいいおじさんでいたい!」とも思っていまして。
炭酸スキンケア化粧品を選んだ理由
温泉好きで、色々な泉質の温泉に行きます。ここ数年は高濃度炭酸泉にゆっくり入ることが好きです。炭酸泉を調べていた時に、炭酸のスキンケア化粧品があることを知りビックリしました。
高濃度炭酸泉の効果・効能は知識がありましたから、迷わず高濃度炭酸のスキンケアを試そうと「炭酸〈毛穴ケア〉お試しセット」を選びました。50% OFFで試せるのもよかったです。
炭酸泡洗顔でツルッとスッキリ
スキンケアを初めてから、鏡を近くで見ることもたまにありますが、最近は「オレイケてるかも!」と内心思いはじめました。(笑)

炭酸泡洗顔料はすんなりと使うことができました。夜はお風呂に入った時に、乾いた肌に炭酸泡をのせて洗顔します。今までの固形石けんのように泡立てる必要がなく、容器から炭酸泡で出てくるので簡単です。洗顔後の肌を触るとツルッとしていて気分が上がりますね。
お湯でさっと洗っていた朝の洗顔を、炭酸泡洗顔にしたことで、肌がクリアになったのも嬉しいです。

化粧水は使ったこともなかったので、使い方やどのくらいの量を使うのかもわかりませんでした。最初はfromCO2のサイトで炭酸化粧水の使い方をみて、そして妻にも使い方を教えてもらいました。
朝は髭剃り、電気シェーバーを使用。週末はお風呂に入りながらカミソリを使用しています。カミソリ負けなのか、たまに頬のあたりがカサカサする時がありましたが、保湿をするようになってからは、調子がいいです。
妻や娘から「お父さん最近、肌キレイになった?!」って言われて、一気に炭酸スキンケアを続けるモチベーションが上がりましたねー!(笑)
スキンケアは大事なんだなーっと実感しました。
【仕事に影響】したメンズスキンケア
同僚から「最近顔がスッキリしてますね!」なんてコメントをもらうと、男性でも嬉しいものです。現在は、取引先に訪問したり、オンライン会議が半々ぐらいになり、30代、40代の私より若い人がいても、自分の顔の見た目に少し自信がついてきたおかげか、モニターに映る自分も受け入れられるようになりました。
自信満々で仕事に集中できますし、肌を触るとツルッとしていて気分が上がります。
「オレちょっとカッコいい?」(笑)

ユウジさんの炭酸スキンケアの感想とご自身の変化を伺って、高濃度炭酸化粧品の開発者としては嬉しい限りです。男性こそに使っていただきたい炭酸化粧品です。
男性の肌悩みの特徴
男性の肌悩みは、様々な悩みや状態があります。

- 毛穴の黒ずみ:皮脂分泌が盛んで、スキンケアをしない分、毛穴の皮脂詰まり、毛穴の汚れ、毛穴の開きが目立ちます。
- ニキビ:皮脂分泌が多いため、ニキビができやすい傾向があります。ストレスや睡眠不足、食生活の乱れなどが原因でできることがあります。
- 乾燥:洗顔後のシェービングや保湿をしないことで乾燥しやすい傾向があります。
- 日焼け:男性は野外での活動が多いことや、紫外線対策を意識しないことにより、日焼けや紫外線で肌はダメージを受けています。
- シワ・たるみ:紫外線対策をしなかったり、スキンケア の基本(洗顔、化粧水・保湿)や肌の保湿ケアをしないと肌悩みが解決しない可能性も。
男性もキレイな肌を保つことが常識になりました。男性の肌悩みを解決するためには、適切なスキンケアや生活習慣の見直しが必要ではないでしょうか。
・洗顔の見直し
・保湿をしっかりする
・UVケアをする
・栄養バランスの良い食事
・タバコやアルコールの過剰摂取を控える
・十分な睡眠
など肌にも、体にも、ココロにも良い影響があると考えています。
【炭酸毛穴ケア】こんな男性の肌悩みに
✔︎毛穴の開き
✔︎凸凹肌
✔︎ニキビ跡
✔︎鼻の角栓
✔︎古い角質によるくすみ・黒ずみ
✔︎肌のザラツキ・ごわつき
✔︎脂性肌で毛穴の汚れ
✔︎毛穴がたるんできた
✔︎カサつき
【男性におすすめ!】炭酸〈毛穴ケア〉3選

高濃度炭酸〈毛穴ケア〉お試しセットは、1ヶ月集中して試せる〈オール高濃度炭酸〉スキンケアセット。毛穴の開き・毛穴の汚れ・ベタつき・黒ずみをスッキリOFFする炭酸泡洗顔料、炭酸化粧水、炭酸保湿エッセンス入りのおすすめのお試セットです。男性の肌をつるっとクリーンに!
メンズスキンケア化粧品としておすすめの高濃度炭酸〈毛穴ケア〉セットお試しセットです。オール炭酸スキンケアを1ヶ月集中して試せます。男性に嬉しい無香料!
/
炭酸毛穴ケアで、清潔感あるつるんとしたクリア肌は
カッコいい男性のマスト
\
高濃度炭酸スキンケアは簡単。
洗う・整える・潤すだけ!
シンプルだから、忙しい男性のスキンケア習慣にぴったりです。
STEP 1 洗う

フェイシャルフォッシュ(高濃度炭酸泡洗顔料)で、毛穴の開き・毛穴の汚れ・ベタつき・黒ずみをスッキリ洗う、炭酸泡洗顔。明るいクリア肌に。鼻のまわりの毛穴の汚れには週1回の炭酸泡の毛穴パックで汚れを徹底OFF。

そのまま炭酸泡洗顔料を顔の上にのせてシェービングもOK!
STEP 2 整える

スキンローション(炭酸化粧水)。つるんと透き通るうるおいあるクリア肌に。サラッとした使用感で、潤う保湿力。男性のどんな肌タイプや男性特有のどんな悩み肌でも基本のケアになるのが炭酸化粧水です。化粧水だけでも十分潤います。
STEP 3 保湿

どんな肌タイプの男性にも使えるプレミアエッセンス(高濃度炭酸美容液)。フワッ軽い炭酸泡の使用感でうるおう保湿力。肌の保湿バランスを整えツヤ肌に。
男性のキレイな肌は今は必須の時代。
男性の肌悩みには炭酸スキンケアがおすすめです!

-
2023.09.20
夏のお疲れ肌対策キャンペーン! -
2023.07.18
大人気!スカルプトリートメント_リニューアル! -
2023.07.04
支払方法の追加について