USER`S VOICE
ダイナソー 様
ミントの香りでスッキリ爽快です。
使い初めは頭だけにしか使ってなかったんですが、
今は贅沢に全身も使っています。
A.T様
最近、エイジングのせいか、毛が薄くなってきたのと毛穴の詰まりやフケが気になっていました。
蒸し暑い日が続いたときに使用したところスッキリ!使用した翌日は髪がふっくらサラサラになった気がします。
今後も頭皮ケアをしっかり続けてみます!
M.M様
もう何本目かわからないほど愛用しています。この歳になってもロングヘアを維持できているのは長年続けているスカルプクレンジングのおかげだと思っています。fromCO2の隠れた名品だと思います!これからも使い続けます。
S.H様
初めてスカルプクレンジングを購入したのですが、感動の使い心地でした!耳の後ろやつむじに洗い残しを感じやすいのですが、スカルプクレンジングで洗うとスッキリしました!ドライヤーで乾かした際には、髪の毛の立ち上がりがふわっと軽く次の日もさっぱりと過ごすことができました。週に2回のスカルプクレンジングが楽しみです!
頭皮をスッキリ洗うサロン級炭酸ヘッドスパ
POINT.01
今こそ見直そう!週に1~2回の\高濃度炭酸/頭皮ケア
頭皮のクレンジングがなぜ大事なのか?というと頭皮と顔はつながっていて、
頭皮のケアをサボっていると、お顔にも影響が出てくるから。頭皮にはたくさんの毛穴があり、皮脂や汗を出しています。頭皮を炭酸美容でケアすることで、しっかりと汚れを落とし、すっきりさせ、髪が生える土台を整えます。まずは、週に1~2回のサロン級炭酸頭皮ケアをスタートしてみませんか。
POINT.02
頭皮ケア用の精油を贅沢に!
ローズマリー、ミント(ハッカ葉油)、ラベンダーの天然エッセンシャルオイルをブレンド。頭皮環境に適したさわやかな精油と言われています。炭酸ガス*1との相性も◎
*1 噴射剤、柔軟・なめらか成分
[ローズマリー]
古くから様々な効用に使われていたローズマリー。
香りも強く世界中で栽培されているハーブで頭皮ケアに適した精油です
[ミント]
古代から親しまれてきたハーブ。
頭をスッキリさせて集中力を高める香りです。
[ラベンダー]
洗うというラテン語が語源のハーブ
「万能精油」とも言われリラックス効果やバランスをとってくれる香りです。
の
こだわり

- fromCO2炭酸スカルプクレンジング(頭皮クレンジング)使用方法
-
-
ブラッシングで髪の埃をとり、あらかじめシャワー等で頭皮を予備洗いします。
-
容器は振らずに
立てた状態でお使いください。 -
ピンポン球大を手のひらに出し、
髪を分けながら頭皮に乗せていきます。
(3度繰り返す。)
-
頭皮をよくマッサージします。この時、ぬるま湯を少しずつ加えていくとほんのり泡立ちます。
-
ぬるま湯でしっかりと洗い流し、お好みでトリートメントやコンディショナー等お使いください。使用目安量:ピンポン球大
-
- fromCO2 スキンケア ステップ
-
- 商品説明
-
■商品名
fromCO2炭酸スカルプクレンジング(頭皮クレンジング)■内容量
150g■価格
4,180円(税込)■全成分
水、カリ石ケン素地、デシルグルコシド、グリセリン、二酸化炭素、キサンタンガム、炭酸水素Na、クエン酸、ローズマリー葉油、ハッカ葉油、ラベンダー油、EDTA-4Na
- ご使用上の注意
-
・容器は振らずに、立てた状態でご使用ください。
・防腐剤を使用していないため、開封後は早めにご使用下さい。
・製品の特性上、ご使用時、容器を逆さにしたり斜めにすると最後まで中身が出ない場合がございます。残量が生じますが、製品の異常ではございません。ガスがすべて出きりましたら、使い終わりです。
・炭酸ガス*1が高濃度に溶け込んでいる為、塗布後、一時的に肌が赤くなったり、まれにピリピリと刺激を感じる場合がございます。使用後、しばらくしても、赤味やひりひり感が続く場合は、ご使用をおやめください。
・洗浄により、ヘアカラーがわずかに落ちる場合があります。お使いになったマスクは使用しないでください*1 噴射剤、柔軟・なめらか成分
- 原産国
-
MAID IN JAPAN
INFORMATIONお知らせ
-
2023.05.30
6月1日(木)より、配送業者が日本郵便に変わりました。
-
2023.05.22
〈新発売〉炭酸ブライトニングセット!
-
2023.04.20
〈NEW〉人気の炭酸クリーム|定期コース開始