2025.03.25
40代からの紫外線ケア!日焼けを老化に変えない5つの秘訣

炭酸美容家の髙橋弘美です!
紫外線は肌老化の最大の原因。40代になると、紫外線のダメージがシミ・シワ・たるみとして現れやすくなります。でも、正しいケアをすれば「日焼け=老化」を遅らせることができます。
今回は、炭酸美容を取り入れた紫外線ケアの秘訣を5つご紹介します。
コラム目次
1. 「飲む&塗る」ダブルUV対策で内外から守る
紫外線対策の基本は「日焼け止めを塗ること」。でも、それだけでは不十分!飲む日焼け止め(サプリメント)を取り入れることで、内側からも紫外線に負けないビタミンや栄養の補給をしましょう。
◎おすすめの成分
- ビタミンC・L-システイン(メラニン抑制・美白効果)
- アスタキサンチン(強力な抗酸化作用)
- リコピン(トマト由来の紫外線防御効果)
さらに、紫外線ダメージを「溜め込まない」肌作りには、fromCO2の炭酸スキンケアをプラス!
・朝のスキンケアには高濃度炭酸美容液
→ 炭酸力でふっくらと潤いに満ちた肌へと整え、紫外線からのダメージをサポート。
・日中の乾燥対策には高濃度炭酸クリーム
→ 紫外線ダメージを受けた肌のバリア機能を強化し、しっとりうるおいをキープ。「飲む&塗る」のダブル対策に、炭酸美容をプラスして、紫外線に負けない肌作りを!
2. 朝のスキンケアで「紫外線ダメージを防ぐ肌」へ
紫外線は肌の酸化を進め、シミ・シワ・たるみを引き起こしやすくします。だからこそ、朝のスキンケアでしっかり紫外線に負けない肌作りをしておくことが大切!
◎おすすめの成分
- ビタミンC(メラニンの生成を抑え、透明感UP)
- ビタミンE(紫外線による酸化ダメージをブロック)
- ナイアシンアミド(肌のバリア機能を強化)
この成分をしっかり肌に届けるために、朝のスキンケアには高濃度炭酸化粧水をプラス!
・ 洗顔後にコットンまたはハンドプレスでたっぷり塗布
・ 乾燥が気になる時には、5分間のローションパックで肌のバリア機能や潤いをUP
炭酸力アップで、紫外線ダメージを受けにくい健やかな肌へと導きます!
3. 日焼け止めはこまめに塗り直す!メイクの上からでもOK
日焼け止めは2〜3時間おきに塗り直すのが理想的。でも、メイクをしていると難しいですよね?そんなときは、メイクの上からでも使えるアイテムを活用!
◎塗り直しのポイント
- スプレータイプの日焼け止めを30cmほど離してシューッと吹きかける
- UVカットフェイスパウダーを軽く重ねる
- クッションタイプの日焼け止めをポンポン塗る
また、高濃度炭酸美容液を日中の保湿ケアとして使うのも◎。紫外線ダメージや日焼けによる乾燥から守り、みずみずしい肌へとキープできます!
4. 日焼け後のケアは「冷却・保湿・美白」がカギ
うっかり日焼けしてしまったら、すぐにケア!紫外線ダメージを溜め込まないために、炭酸スキンケアで素早くケアを。
◎日焼け後のケア方法
・ 冷やす! → 冷たいタオルや氷水でしっかり冷却します。
・ 保湿する! → 紫外線でゴワゴワになった硬いお肌に、高濃度炭酸シートマスクでしっかり水分補給します。
・ 美白ケア! → 高濃度炭酸美容液で紫外線による肌荒れを守り、ふっくらとした柔らかな肌へ整えます。
特に高濃度炭酸美容液は、炭酸ガスの力で肌のターンオーバーを整えることにより、日焼けダメージの回復をサポートしてくれるのでおすすめ!
また、高濃度炭酸クリームでしっかり保湿し、紫外線ダメージを受けた肌の回復を早めましょう。
5. 室内でも油断しない!365日UV対策を
「今日は家にいるから日焼け止めは塗らなくていいかな?」…それ、危険です!紫外線(特にUV-A)は窓ガラスを通過するので、室内でも肌を守ることが大切。
◎ 室内でのUV対策
- 窓にUVカットフィルムを貼る(紫外線90%カット)
- UVカットメガネをかける
- 日焼け止めを365日塗る!
特に、紫外線を浴びると肌が乾燥しやすくなるので、高濃度炭酸化粧水でしっかり保湿するのがおすすめです!
まとめ:40代からの紫外線ケアは「防ぐ+回復」!
・日焼け止めは「飲む&塗る」で内外からガード
・ 抗酸化成分+炭酸スキンケアで紫外線に負けない肌作り
・ メイクの上からでも日焼け止めをこまめに塗り直す
・ うっかり日焼けしたら高濃度炭酸シートマスクで回復&美白ケア
・ 室内でも紫外線対策を忘れずに!
炭酸美容×紫外線ケアで、シミやシワのない透明感あふれる肌をキープしましょう!
その他、お肌の悩み、スキンケア、悩みの解決方法などの全コラムはこちら ↓

40代からの肌悩みやスキンケアについてのお問い合わせはこちら ↓


-
2025.04.22
ゴールデンウイーク期間中の営業と発送について -
2025.04.03
【いつもの日常にご褒美を】母の日 ギフトセットキャンペーン -
2024.12.03
【ご案内】包装用フィルムの変更について