fromCO2|炭酸スキンケア

8,500円以上送料無料

2025.03.07

紫外線は雨でもゼロにならない!40代女性が知っておきたいUV対策

「今日は雨だから紫外線対策はしなくてもいいよね?」なんて思っていませんか?
実は、雨の日でも紫外線は降り注ぎ、肌にダメージを与え続けているんです!

特に紫外線A波(UV-A)は、雲を通過して肌の奥深くまで届き、コラーゲンやエラスチンをじわじわ破壊し、シワやたるみの原因になってしまいます。晴れの日よりは紫外線の量は減りますが、「ゼロになるわけではない」ので、油断は禁物です!

そして、炭酸美容を取り入れることで、紫外線ダメージを受けた肌のケアをサポートすることもできるんです。今回は、雨の日でもしっかり肌を守る5つのポイントをご紹介します!

1. 雨の日も紫外線は降り注ぐ!日焼け止めは毎日塗る

「雨だから大丈夫」と思っていると、気づかないうちに肌がダメージを受けてしまいます。さらに、雨に濡れることで肌のバリア機能が低下し、紫外線の影響を受けやすくなることも!

 対策方法
・ SPF15~30/PA++~+++程度の日焼け止めを毎朝塗る(顔・首・デコルテ・手の甲も忘れずに!)
・ 雨に強いウォータープルーフタイプもオススメ
 (クレンジングでしっかり落としきることをお忘れなく!)
・ メイクの上からでも塗り直しやすいUVカットミストやパウダーを合わせて活用

炭酸美容ポイント
fromCO2の炭酸スキンケアは、紫外線でダメージを受けた肌をやわらかく整え、うるおいを与えてくれる心強いアイテム!日焼け止めの前に高濃度炭酸化粧水を馴染ませることで、肌を整えて日焼け止めの密着力をアップさせることができますよ!

2. UVカット効果のあるレイングッズを活用する

「傘をさしているから紫外線は防げる」と思いがちですが、実は通常の傘では紫外線を完全にカットできていません!さらに、地面や建物からの反射で知らないうちに紫外線を浴びてしまうことも。

対策方法
・ UVカット加工が施された雨傘を選ぶ(晴雨兼用がおすすめ!)
・ レインハットやフード付きのレインコートで顔周りの紫外線を防ぐ
・ UVカット素材の長袖アウターで反射紫外線をブロック

炭酸美容ポイント
紫外線を浴びると肌の角質が厚くなりゴワつきがちに…。そんな時は炭酸洗顔でやさしく角質ケア!高濃度炭酸洗顔料を使えば、もっちり泡が毛穴の奥まで入り込み、不要な角質を取り除いて透明感のある肌へ導いてくれます。

3. 室内や車の中でも紫外線を浴びている!見えない紫外線対策を強化

「家の中だから安心」と思っていませんか?実は、窓を通してUV-Aがしっかり室内にも届いています!特に長時間の運転やオフィスの窓際に座ることが多い人は要注意。

 対策方法
・ UVカットカーテンやブラインドを活用する
・ 車内ではUVカットフィルムを貼る、またはUVカットグラスを使用
・ 室内でもUVカット効果のあるスキンケアや日焼け止めを活用する

炭酸美容ポイント
日中の乾燥や紫外線ダメージが気になる時は、fromCO2のよみがえりの水ミストでこまめに保湿ケア。ミストタイプの化粧水がうるおいを届け、乾燥ダメージを防ぎます!

4. 雨の日こそ意識したい「目の紫外線ダメージ対策」

肌だけでなく、目からも紫外線を吸収してしまうのをご存じですか?紫外線を浴びることで「メラニン生成スイッチ」がオンになり、シミの原因に繋がることも…。また、白内障などの目のトラブルも引き起こしやすくなるので、しっかりガードも必要です。

対策方法
・ UVカット加工されたサングラスやメガネを使用する(透明レンズでもOK)
・ 帽子や日傘で目に直接紫外線が当たらないようにする
・ 車内や室内では、ブルーライトカット&UVカットレンズのメガネを活用

 炭酸美容ポイント
目の周りの肌は特にデリケート。紫外線ダメージで乾燥しやすいので、高濃度炭酸オイルでしっかりケアを。目元に少量なじませるだけで、しっとりふっくらした肌に!

5. 雨の日でも紫外線対策を忘れない習慣をつくる

「雨の日は日差しが弱いから大丈夫」と油断しがちですが、紫外線は一年中肌に影響を与えています。だからこそ、毎日の習慣として紫外線対策を続けることが大切!

 対策方法
・ スキンケアの最後に日焼け止めを塗る習慣をつける
・ バッグにUVカットアイテムを常備し、外出時もすぐ対策できるようにする
・ 天気アプリやTVの天気予報などで紫外線指数(UVインデックス)を確認する

炭酸美容ポイント
「紫外線を浴びちゃったかも…」と思ったら、その日のうちに高濃度炭酸シートマスクでケアを!紫外線ダメージによる乾燥が特に気になる時は、高濃度炭酸乳液シートマスクと使い分けることで、紫外線を受けた肌をうるおいで満たしてくれます。

まとめ

雨の日でも紫外線は降り注ぎ、肌や目に影響を与えています。紫外線ダメージは蓄積されるため、晴れの日と同じ意識でケアを続けることが美肌を守るポイント!炭酸美容を上手に取り入れながら、雨の日も紫外線対策を万全にして、美しい肌をキープしましょう!しょう。この5つのケアを毎日の生活に取り入れて、内側からも外側からも輝く美しさを手に入れてください!

その他、お肌の悩み、スキンケア、悩みの解決方法などの全コラムはこちら

髙橋弘美|炭酸美容家の公式ブログ

40代からの肌悩みやスキンケアについてのお問い合わせはこちら

髙橋弘美|Hiromi Takahashi

髙橋弘美|Hiromi Takahashi

シーオーツープラス(株)代表取締役社長
薬事・研究開発コンサルタント
ホリスティック栄養理学士

アメリカの大学で代替医療を学び、ホリスティック栄養理学士号取得。1994年よりカリフォルニア州の化粧品・健康食品会社にて薬事業務に携わりながら、ファイトケミカルと酵素理論について多角面から研究。その後、独立を経て外資系企業で薬事コンサルタントとして活躍するなか、炭酸美容に出会いこれは化粧品の概念を超える、と感動。
2009年に炭酸ガスに特化した研究開発・製造を行うシーオーツープラス株式会社取締役社長に就任。スキンケア・薬事のプロフェッショナルとしてfromCO2の研究・開発に邁進している。
世界で唯一の炭酸美容家®としても、全国での講演活動、コラム連載、雑誌やテレビ、ラジオなど、各種メディアを通して幅広く活躍中。

INFORMATIONお知らせ
  • 2025.03.10

    3/31まで! レビューポイント10倍キャンペーン!
  • 2024.12.03

    【ご案内】包装用フィルムの変更について
  • 2024.11.29

    【重要】「GMO後払い」お支払い延滞時の回収事務手数料のご負担について
  • BLOG 読み物
  • 炭酸美容はなぜいいの?
  • お悩み別お試しセット
  • 定期コース
FOLLOW US