2025.05.15
皮脂のせいじゃない!?40代の“ひどい顔のテカリ”を整える炭酸ケア習慣

「保湿してるのに時間が経つと顔がギラギラ…」「下地を変えてもメイクが崩れる」「もしかして、歳のせい…?」
その“うるおい感”は、艶肌ではなく、肌からのSOS=テカリのサインかもしれません。
40代の肌は、水分と油分のバランスが乱れがちになり、表面の皮脂が目立ちやすくなります。
でも本当に必要なのは、表面を抑えるケアよりも、肌の土台から整えていくケア。
今回は、「何をしてもテカる…」とお悩みの方にこそ試してほしい、肌が落ち着く5つのケア習慣をご紹介します。
コラム目次
1. テカリ=皮脂のせいじゃない!まずは「インナードライ」の見直しを
テカリが気になると「皮脂が多いから」と思いがちですが、実は肌の内側が乾燥している=インナードライ肌が原因であることがとても多いんです。
水分不足の肌は、「乾燥から守ろう」として皮脂を過剰に分泌してしまいます。
つまり、水分不足→皮脂過剰→テカリという悪循環が起きているのです。
*ケアのポイント*
・朝晩のスキンケアには、高濃度炭酸化粧水をたっぷりとコットンに含ませて優しく拭き取るのがおすすめ。拭き取った後のコットンはまだ化粧水がたっぷり含まれているので、そのまま頬に置いて3分間パックしましょう。
・仕上げには高濃度炭酸美容液で保湿のヴェールをしっかり閉じ込めて。特に乾燥が気になる時には、高濃度炭酸クリームでしっかり蓋をしましょう。
・インナードライはすぐには改善しないので、丁寧なうるおいケアを継続してみましょう。
*炭酸美容のプラスワンケア*
高濃度炭酸化粧水は、角質をやわらかくして角質層の隅々まで化粧水が浸透し、保湿成分をしっかりと届けることができます。また、肌が柔らかく整うことで、水分が抱えられる状態になり、テカリを防ぐ土台が育っていきます。
2. 肌の巡りが悪いとテカリやすくなる?「血流ケア」で肌を落ち着かせる
年齢とともに代謝や血流が落ちてくると、肌のターンオーバーが滞りがちになります。
すると、古い角質や皮脂が排出されずに毛穴の中に残ってしまい、テカリの原因につながることも。
*ケアのポイント*
・朝晩のスキンケア前に、耳の下から鎖骨までを指の腹で優しくマッサージ。リンパの流れを促し、体の巡りを高めましょう。
・お風呂では湯船にしっかり浸かり、全身のめぐりをサポート。冷えは肌にも影響します。
・日中もなるべく冷やさない工夫を。冷房や冷たい飲み物の摂りすぎに注意しましょう。
*炭酸美容のプラスワンケア*
高濃度炭酸シートマスクは、柔らかく透明感のあるハリ肌へ整える炭酸シートマスク。しっかりと肌に潤いを与えることで、肌荒れを防ぎ、キメの整った、テカリに見える肌も自然な艶へと導きます。
3. 「落としすぎ」がテカリを呼ぶ!クレンジング・洗顔の見直しを
しっかり洗えば皮脂は抑えられると思って、強い洗顔料を使っていませんか?
実は、皮脂を取りすぎると、肌は“足りない”と感じて余計に皮脂を出すんです。
特に40代以降の肌は、必要な皮脂まで奪われやすく、テカリの悪循環に…。
*ケアのポイント*
・洗顔は、高濃度炭酸泡洗顔料で洗顔を。お肌の汚れをしっかりと落とすのに、うるおいを奪いすぎないので肌本来の健やかな状態に導きます。
・メイクを落とす時は、ダブル洗顔不要の高濃度炭酸泡クレンジングオイルを使うことで、肌負担を最小限にすることができます。(ポイントメイクをしっかりした時は、その部分だけ先にオフしてから使用するのがおすすめ)
・洗顔後は、高濃度炭酸化粧水で保湿。しっかりとお肌に水分を届けることもお忘れなく!
*炭酸美容のプラスワンケア*
高濃度炭酸泡洗顔料は、炭酸泡が毛穴の奥の皮脂汚れまで浮かせてくれるので、洗い上がりの肌がツルッとしているのを感じることができます。優しく落とすので、洗い上がりがつっぱりにくいのも、40代の肌にはうれしいポイントです。
4. メイク前の“仕込み”がカギ!テカリを抑える朝ルーティン
テカリに悩んでいる方の多くが見落としがちなのが、メイク前のスキンケア仕込み。
とくに肌表面の油分が多すぎると、ファンデが密着せず、崩れやすくなります。
*ケアのポイント*
・朝は、高濃度炭酸クリームより高濃度炭酸美容液がおすすめ。日焼け止めやファンデーションにも油分が多く含まれているので、重ねすぎないようにしましょう。
・肌を引き締めたいときは、高濃度炭酸シートマスクで朝から肌を“シャキッ”とさせるのもおすすめです。
*炭酸美容のプラスワンケア*
濃厚な炭酸泡が、角質にたっぷりとうるおわせることで弾力(ハリ)のある肌へと導き、肌を整えてファンデーションの密着力を高めてくれます。
5. “皮脂そのもの”ではなく、“皮脂が出やすい肌質”を変えていく意識を
「皮脂を抑える化粧品を選んでるのに、なぜかテカる」
それは、一時的に抑えているだけで、根本の肌質改善につながっていないからかもしれません。
40代からは、皮脂が出にくい肌状態を育てるケアに意識を向けることが大切です。
*ケアのポイント*
・高濃度炭酸化粧水と高濃度炭酸美容液または高濃度炭酸クリームを使い続けることで、保湿力と肌の代謝を高めてテカリにくい肌へ。
・糖質や脂質中心の食生活、寝不足、ストレスなどの生活習慣も見直して。
・ビタミンB群やミネラル、亜鉛など、皮脂コントロールに関わる栄養も意識的に摂りましょう。
*炭酸美容のプラスワンケア*
fromCO2のスキンケアは、「うるおいを届ける保湿力」「ターンオーバーをサポートする働き」「肌のめぐりを促す炭酸の力」。この3つの軸で肌本来の機能を整え、乱れがちな40代の肌を根本から立て直していく“整える炭酸美容”です。
本来の自分の肌力を育てるスキンケアとして、毎日のルーティンに取り入れてみてください。
まとめ 艶じゃなかった…と気づいた今が、肌が変わるチャンス
「ちゃんと保湿してるはずなのに」「下地も良いものを使っているのに」
それでもテカリが止まらないのは、肌の根本が整っていない証拠かもしれません。
でも大丈夫です!今日から“皮脂を抑える”発想から、“肌を育てる”ケアに切り替えることで、テカリに悩まされない、自然な艶感のある清潔感あふれる肌に近づいていけます。
炭酸美容は、肌の土台から整える、シンプルで確かなケア方法です。
「何をしてもダメだった…」という方こそ、ぜひ一度fromCO2のアイテムを取り入れて、肌の変化を感じてみてください。
炭酸美容で、“本物の艶肌”を手に入れましょう。
その他、お肌の悩み、スキンケア、悩みの解決方法などの全コラムはこちら ↓

40代からの肌悩みやスキンケアについてのお問い合わせはこちら ↓


-
2024.12.03
【ご案内】包装用フィルムの変更について -
2024.11.29
【重要】「GMO後払い」お支払い延滞時の回収事務手数料のご負担について -
2024.11.25
定期購入がもっと便利になりました!