fromCO2|炭酸スキンケア

8,500円以上送料無料

2025.01.07

毛穴レスな肌を目指して〜大人女子の美肌ケア習慣〜

こんにちは、炭酸美容家の髙橋弘美です。
毛穴の悩み、気になりますよね。特に年齢を重ねると「毛穴レスな肌」なんて夢物語?と思ってしまう方もいるかもしれません。でも大丈夫!今回は、日常生活で簡単に取り入れられる毛穴ケアのコツをお伝えしながら、炭酸美容を取り入れることでどんな効果が期待できるのかも解説していきますね。

1.クレンジング&洗顔のダブルケアで毛穴の汚れを徹底除去

メイクや皮脂汚れが毛穴トラブルの原因になることはよく知られていますね。ここでオススメしたいのが炭酸泡クレンジングオイルです。炭酸泡の力でメイクを浮かせてくれるので、肌に負担をかけずにしっかり汚れを落とせます。その後、炭酸泡洗顔料で優しく洗顔をします。泡が細かいので、毛穴の奥までスッキリ洗浄してくれます。朝晩の丁寧な洗顔習慣が毛穴レスな肌のベースを作ります。

2.角質ケアとピーリングでザラつき肌をなめらかに

週に一度のスペシャルケアとして、炭酸泡洗顔を使った泡パックを取り入れてみましょう。炭酸の力で毛穴の奥にたまった汚れをやさしく浮かせて除去し、肌をなめらかに整えます。さらに、炭酸シートマスクをプラスすることで、古い角質を柔らかくしながらしっかりオフ。炭酸スキンケアを活用することで、ケア後の肌をしっとり保湿し、次に使うスキンケアアイテムの浸透を高める効果が期待できるので、一石二鳥のケアが実現します。

3.高保湿アイテムで「水分保持力」を高める

肌が乾燥すると毛穴が目立ちやすくなります。そこで、炭酸化粧水をたっぷり使ってみてください。炭酸ガスが溶け込んだ化粧水は、肌のキメを整え、水分保持力を高める効果が期待できます。その後、炭酸クリームでしっかりフタをすれば、乾燥知らずのしっとり肌へ。

4.抗酸化対策&UVケアで毛穴老化を予防

毛穴トラブルを引き起こす老化は、紫外線によるダメージが大きな原因。SPF30くらいの日焼け止めをしっかり塗りつつ、炭酸スキンケアの力で紫外線ダメージを受けた肌をケアしましょう。例えば、整肌成分のビタミンC配合の炭酸美容液はキメを整えながら、毛穴ケアするのにピッタリです。

5.日常生活を見直して内側から毛穴ケア

最後に、日常生活の見直しも忘れずに行いましょう。

  • 食生活:炭酸スキンケアを始めると肌との向き合い方が変わり、美肌に必要な栄養素を意識するきっかけになります。特にビタミンCや良質なタンパク質、オメガ3脂肪酸を含む食品を取り入れることで、肌の調子が整いやすくなります。毎日の食事にこれらをプラスするだけで、スキンケア効果もアップしますよ。
  • 睡眠:夜のスキンケアの最後に炭酸クリームを使うと、肌が柔らかく整い、より深いリラックスが得られます。さらに、炭酸浴にゆっくり浸かれば、温浴効果で血行が促進され体が温まりやすくなるので、質の良い睡眠に繋がります。忙しい日こそ炭酸ケアで心と体を整えてみてください。
  • 運動:エクササイズで血行が良くなった肌には、炭酸化粧水をプラス。炭酸ガスの力でさらに血流を促し、肌のトーンアップを後押しします。運動と炭酸ケアを組み合わせれば、肌も体も健康的に輝きます!

炭酸美容は、日常のスキンケアに少し取り入れるだけで肌の変化を実感しやすい魅力的な方法です。毛穴の悩みも、炭酸美容を続けることで「変わってきた!」と感じられるはず。ぜひ、試してみてくださいね!

その他、お肌の悩み、スキンケア、悩みの解決方法などの全コラムはこちら

髙橋弘美|炭酸美容家の公式ブログ

40代からの肌悩みやスキンケアについてのお問い合わせはこちら

髙橋弘美|Hiromi Takahashi

髙橋弘美|Hiromi Takahashi

シーオーツープラス(株)代表取締役社長
薬事・研究開発コンサルタント
ホリスティック栄養理学士

アメリカの大学で代替医療を学び、ホリスティック栄養理学士号取得。1994年よりカリフォルニア州の化粧品・健康食品会社にて薬事業務に携わりながら、ファイトケミカルと酵素理論について多角面から研究。その後、独立を経て外資系企業で薬事コンサルタントとして活躍するなか、炭酸美容に出会いこれは化粧品の概念を超える、と感動。
2009年に炭酸ガスに特化した研究開発・製造を行うシーオーツープラス株式会社取締役社長に就任。スキンケア・薬事のプロフェッショナルとしてfromCO2の研究・開発に邁進している。
世界で唯一の炭酸美容家®としても、全国での講演活動、コラム連載、雑誌やテレビ、ラジオなど、各種メディアを通して幅広く活躍中。

INFORMATIONお知らせ
  • 2024.12.03

    【ご案内】包装用フィルムの変更について
  • 2024.11.29

    【重要】「GMO後払い」お支払い延滞時の回収事務手数料のご負担について
  • 2024.11.25

    定期購入がもっと便利になりました!
  • BLOG 読み物
  • 炭酸美容はなぜいいの?
  • お悩み別お試しセット
  • 定期コース
FOLLOW US