2025.03.13
日焼け止めだけじゃ不十分?40代が実践すべき顔の紫外線ケア

こんにちは、炭酸美容家の髙橋弘美です!
40代になると、「昔は日焼けしてもすぐ戻ったのに…」と思うこと、増えてきませんか?シミやくすみだけでなく、ハリの低下やたるみも気になり始めるお年頃。毎日日焼け止めをしっかり塗っているのに、「なぜか肌の調子がいまいち…」と感じることもありますよね。
実は、日焼け止めだけでは防ぎきれない紫外線ダメージがあるんです。今回は、40代の肌を守るために必要な「顔の紫外線ケア」のポイントをご紹介します。さらに、炭酸美容をプラスすることで紫外線ダメージからの回復力を高める方法もお伝えしますね!
コラム目次
1. 紫外線の影響を受けやすい「フェイスライン」と「髪の生え際」までしっかりガード
「顔全体に日焼け止めを塗ったつもりが、フェイスラインや髪の生え際まで塗れてなかった…」そんな経験ありませんか?ここは意外と塗り残しが多く、紫外線が横から入り込んでくるため、たるみの原因にもなりやすい部分なんです。
対策方法
- フェイスラインまでしっかり日焼け止めを塗る(首との境目も忘れずに)
- 髪の生え際は、手に残った日焼け止めを軽くなじませる(ベタつくのが気になる場合は、UVミストでもOK)
- UVカット効果のあるスプレーやパウダーを仕上げに使うことで、ムラを防ぐ
炭酸美容のプラスワンケア
日焼け止めを塗った日は、夜のスキンケアで水分をしっかり補給しましょう。紫外線を浴びると肌は乾燥しやすくなるので、高濃度炭酸化粧水をコットンにたっぷり含ませ、フェイスラインや生え際までしっかり拭き取ることで、肌を健やかに保ちます。
2.「光老化」を防ぐ!紫外線を跳ね返すUVカットパウダーを活用
紫外線を浴びると、肌内部では「光老化」が進行し、ハリ不足やシワの原因になります。日焼け止めだけでは時間が経つにつれて効果が薄れるため、UVカットパウダーを上手に活用すると、長時間紫外線を防ぐことができます。
対策方法
- 日焼け止めのテカリが気になる場合は、UVカットパウダーを重ねて、紫外線をブロック
- メイクの仕上げに「紫外線反射タイプ」のフェイスパウダーを使う
- 外出時にこまめに塗り直し、紫外線カット効果を維持
炭酸美容のプラスワンケア
紫外線ダメージを受けた肌のケアには、高濃度炭酸美容液がおすすめ。高濃度炭酸で肌にうるおいを与えて、ダメージを受けた肌の乾燥をしっかりサポートしてくれます。夜のスキンケアに取り入れて、肌をケアしましょう。
3. 紫外線を浴びたら「肌の炎症ケア」で老化を防ぐ
紫外線を浴びた肌は、表面ではわからなくても「微弱な炎症」を起こしていることが多いんです。これを放置すると、シミ・たるみの原因にも…。毎日のスキンケアで「炎症を抑えるケア」が重要になります!
対策方法
- 紫外線を浴びた日は、冷やした高濃度炭酸シートマスクで鎮静ケア
→ 高濃度炭酸乳液シートマスクは、炎症を抑えるだけでなく、乾燥しがちな肌をしっとりと保湿しながらケアできます。ひんやりとしたシートマスクなのでほてった肌を一気に落ち着かせることができますよ。 - 夜のスキンケアに、高濃度炭酸化粧水をプラス
→ 化粧水をたっぷり使って肌をクールダウン。高濃度炭酸化粧水は、肌と同じ弱酸性で、紫外線を浴びた後の敏感な状態でも使いやすい処方になっています。 - 仕上げは紫外線ケアする美容液で肌をサポート
→ 高濃度炭酸美容液には、肌を整える炭酸ガス*が高濃度に配合されており、紫外線でダメージを受けた肌のケアをさらに後押ししてくれます。
紫外線ダメージを受けた日は、しっかり鎮静&保湿ケアを行うことで、翌朝の肌のコンディションが大きく変わります。炭酸美容を取り入れて、紫外線に負けない健やかな肌を育てていきましょう!
*噴射剤、柔軟、なめらか成分
4. 「目元・口元のUV対策」を強化してシワを防ぐ
目元・口元の皮膚は薄く、紫外線の影響を受けやすい部分。紫外線によってハリを失い、シワができやすくなるため、UV対策を徹底しましょう。
対策方法
- 目元・口元には「日焼け止め+UVカットコンシーラー」の重ね塗りで徹底ガード
→ 乾燥しやすい部分だからこそ、保湿力のあるUVカットコンシーラーを選び、シワを防ぎながら紫外線をブロック。 - UVカット効果のあるアイクリームやリップクリームを使用する
→ 高濃度炭酸オイルを少量なじませた後に、UVカット効果のあるアイクリームやリップクリームを重ねると、しっとり感が持続し、紫外線のダメージからしっかり守れます。 - サングラスや帽子を活用して、物理的に紫外線をカット
→ 目元・口元のシワを防ぐには、UVカットサングラスや広めのツバの帽子で直接日差しを遮ることも重要!
炭酸美容のプラスワンケア
紫外線を浴びた後の目元・口元には、高濃度炭酸クリームを夜のお手入れの最後にプラス。炭酸の力で肌をふっくらと整えてくれます。紫外線ダメージによる乾燥小ジワの予防にもぴったり!ポイントは、「日中の徹底ガード+夜の炭酸リカバリー」。しっかり守って、夜のうちに修復することで、ハリのある目元・口元をキープしましょう!
5. 夜のスキンケアで「紫外線ダメージの修復」を促す
紫外線を浴びた肌は、夜の寝ている間に修復が進みます。特に40代の肌はターンオーバーが乱れてくるため、サポートするスキンケアが欠かせません。
対策方法
- 紫外線からのダメージをサポートするナイトケアを取り入れる
→ 高濃度炭酸クリームは、保湿とエイジングケアを同時に叶えるアイテム。高濃度炭酸で、しっかり保湿し、寝ている間も肌をふっくら整えてくれます。 - 紫外線ダメージを受けた日は、高濃度炭酸美容液でスペシャルケア
→高濃度炭酸美容液には、肌を整える高濃度炭酸ガス*が配合されており、紫外線でダメージを受けた肌の回復をサポートし、透明感のあるなめらかな肌へと導きます。 - 週に1回は「高濃度炭酸シートマスク」で肌を整える
→ 高濃度炭酸シートマスクを取り入れることで、炭酸ガス*の力でお肌を整えます。シミ・くすみ・ハリ不足が気になる方におすすめの集中ケアです。
夜のスキンケアは、紫外線ダメージを翌日に持ち越さないための大切な時間。炭酸美容をプラスして、ダメージをサポートしながら、ツヤとハリのある肌を育てていきましょう!
*噴射剤、柔軟、なめらか成分
まとめ
日焼け止めを塗るだけでは、40代の肌を紫外線ダメージから完全に守ることはできません。炭酸美容を取り入れることで、紫外線を浴びた肌の力を高め、シミ・シワが少しでもできないよう、しっかり保湿していきましょう。
塗るだけでなく、守るケアやアフターケアを意識して、毎日のスキンケアに炭酸美容をプラスしてみませんか?キレイな肌は、日々の積み重ねでつくられますよ!
その他、お肌の悩み、スキンケア、悩みの解決方法などの全コラムはこちら ↓

40代からの肌悩みやスキンケアについてのお問い合わせはこちら ↓


-
2025.03.10
3/31まで! レビューポイント10倍キャンペーン! -
2024.12.03
【ご案内】包装用フィルムの変更について -
2024.11.29
【重要】「GMO後払い」お支払い延滞時の回収事務手数料のご負担について